Migimimi sleep tight 「Escape from Tsuki No Uragawa ZOO」MV(2016/11/23発売)

Migimimi sleep tight「Escape from Tsuki No Uragawa ZOO」MVの絵をかきました。
映像作家のヨシイカズトさんと、そして音楽のMigimimi sleep tightとのコラボレーション。

わたしはもう全部のシーンいちまいいちまいを見てきているので、何度みても、気づくと最後の雫がおちてきていて、はっとします。
音楽も耳に残るし、キラキラとしたところと物悲しさのある、なんというか、大きな作品なので、ぜひご覧くださいな。たくさんの人に、ヨシイさんのアニメーションと、Migimimiの音楽と、わたしの絵が届くといいなと思います。

続きを読む

JUN OKAMOTO 16-17AWカタログ

テキスタイルにイラストを使っていただいたJUN OKAMOTO 16-17AWコレクション”TIME/時”、カタログが出来上がりました。

ところどころに新しく絵をかきおろしています。タイミングよくクリスマスのお話。
お店にお立ち寄りの際にはぜひお持ちください。
代官山店はちょうど3周年フェアをやっているみたいです。

▼wall flower by jun okamoto(熊本)
http://ameblo.jp/wallflower-by-junokamoto/

▼jun okamoto daikanyama(代官山)
http://junokamoto-dkystore.tumblr.com/

JUN OKAMOTO 16-17AW

JUN OKAMOTO の2016-17AW”TIME”
テキスタイルのイラストを描かせていただきました。
ちらばる時計のパーツと、くるみ割り人形。
さりげないパイピングなどにも散りばめられていてとてもすてきなお洋服たちなので、ぜひご覧ください。
今店頭に並んでいるコレクションです。

▼JUN OKAMOTO DAIKANTAMA STORE
http://junokamoto-dkystore.tumblr.com/

▼コレクション写真(FASHION PRESS)
https://www.fashion-press.net/collections/6481

time

nutcracker

「シブカル(夏)祭。」イベント「シブカル特区。」2016/8/5-8/7

2016/7/29-8/7 渋谷パルコをメイン会場に行われるイベント「シブカル(夏)祭。」
そのうち最後の三日間にスペイン坂に出現するイベント「シブカル特区。」に参加します。

8/5 (fri) – 8/7 (sun) 2016
時間:10:00-21:00
場所:スペイン坂広場(渋谷)

アーティストがひとつひとつ制作したねこのお面「ニャ面」の販売、という企画で
10このニャ面をつくりました。
ひとつなんと¥500!
たのしくて怪しくてかわいいニャ面たちができたので、ご覧いただけたらうれしいです。

DSCF6974.jpg

ほら!
8/7で渋谷パルコ自体がクローズになるそうなので、そのクロージングパーティの夏祭りです。

「CAT POWER 2016」2016/7/19-8/6

CATPOWER2016_omoteギャラリールモンド主催のチャリティ企画展「CAT POWER 2016」参加しています。

7/19 (tue) – 8/6 (sat) 2016
時間:火〜土 12:00-20:00
日曜・8/6は17:00まで
定休:月
場所:ギャラリールモンド
東京都渋谷区神宮前6-32-5 ドルミ原宿201
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅 7番出口より徒歩1分
http://www.galerielemonde.com/

72名もの作家のねこ作品がならんでいるようすは圧巻なのに自然とにこにこしてしまう。
わたしは刺繍のねこをつくりました。
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

「REFRACT / REFLECT」2016/6/24-7/9

高木耕一郎 x 大山美鈴「REFRACT / REFLECT」

REFRACT_REFLECT_dm_web

6/24 (fri) – 7/9 (sat) 2016
時間:火〜土 11:30-19:00 ※初日6月24日のみ13:00~
定休:日・月
場所:SAKURADO FINE ARTS(表参道)
東京都渋谷区神宮前4-11-11

Reception Party:6/24 18:00-20:00

 

年齢も性別もバックグラウンドも重ならない大山美鈴と高木耕一郎。
二人のつくる動物たちは、似ていないのにどこか似ている。
同じ場所から屈折と反射をくりかえしてここに来たのかもしれない。

– – –

高木耕一郎さんと二人展をします。
表参道ヒルズのすぐ裏のギャラリーなので、お近くにおいでの際にはぜひお立ち寄りください。
今回私は立体がメインなので少しいつもとは違う雰囲気になりそう、
金曜・土曜は在廊予定です。

MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2016/3-5/8

「MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2016」
メガマソ「ニシュタリ」でノミネートいただきました。

http://music-illustration-awards.tumblr.com

『MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2016』
2016.5.3(Tue)-5.8(Sun)
12:00-19:00

【Opening Reception】2016.5.3(Tue) 19:00–22:00

【会場】 KATA (恵比寿・LIQUIDROOM 2F) 東京都渋谷区東3-16-6 LIQUIDROOM 2F

【入場料】無料

【参加作家】(五十音順)

akira muracco|池田俊彦|USUGROW|WOODBRAIN|うとまる|えちがわのりゆき|大河原健太郎|オオニシアキオ|大山美鈴|岡村優太|小田島等|我喜屋位瑳務|駕籠真太郎|カナト|河合浩|菅野麻衣子|北澤平祐|京森康平|黒木雅巳|河野愛|近藤康平|サイトウユウスケ|佐瀬麻友子|サヌキナオヤ|椎木彩子|シャンソンシゲル|東海林巨樹|新藤洋子|高橋由季|谷口菜津子|谷端実|TABOO1|chiaki kohara|中小企業|つるけんたろう|寺岡奈津美|寺本愛|Toyameg|NAZE|西島大介|西村ツチカ|NONCHELEEE|HAKKE|花井祐介|半崎信朗|菱沼彩子|平林拓也|BRIDGE SHIP HOUSE|ボブ a.k.a えんちゃん|堀本勇樹|mascotboy|町田ヒロチカ|町田メロメ|三上数馬|宮島亜希|本秀康|森俊博|森本将平|山根慶丈|YKBX

– – – 続きを読む

菅野麻衣子さんギャラリートーク2016/02/19

直前の告知になりましたが2/19、
画家の菅野麻衣子さんの個展で、ギャラリートークの聞き手をさせていただきます。
仙台のIC乗車カードICscaのキャラクターデザインや、
Brian the Sunのジャケットイラストなどを手がけているのですが
それぞれの世界をもっていて、どっしりと存在感のある、でも時間性のなんとなく曖昧な女の子の絵が印象的な、すてきな画家さんです。

– – – – –

菅野麻衣子 「いっしょにしないで」

2016/2/19(Fri) – 3/2(Wed)

11:00 – 19:00
木曜close / 最終日3/2 〜18:00

at GALLERY SPEAK FOR
東京都渋谷区猿楽町28-2 SPEAK FOR 2F

 

ギャラリートーク : 2016/2/19(Fri)18:30 – 19:00

作品解説=菅野麻衣子