exhibition」カテゴリーアーカイブ

大山美鈴展あとふつかです

(開催中!)
大山美鈴展
『Kinder-und Hausmaerchen / Misuzu-und Tokyomarchen (KHM 2011)』
2011年6月13日(月)〜19日(日)
10:00 – 20:00  (※最終日(日)は17:00まで)
会場:OAGハウス東京 ロビー


なんだかあっという間に金曜がすぎて、もう週末だけになりました。
またおわったら写真と、ゆっくり書こうと思うのだけど
週末になるまえにみんなに1回お礼したくなっちゃった

ほんとにたくさんの方がお越し下さって、
初めましてのかたも個展をひらくたびに何度も来てくださるかたも
みんなに会えて私ほんとにしあわせです。うれしいなあ!
ずっと会いたかったひととか、素敵なお友だちもたくさん増えました。
どうもありがとう。
一人ずつ、一生けんめい大事にしようと思ってて(ちゃんとできてるかわからないけれど)
そしたらそこから枝がたくさんのびて葉っぱがしげって、いつの間にかりんごがなるんだね。

私の絵をみにきてくれる人がいるなんていまだに夢みたいなことで、
なるたけ名前もおぼえてるのだけど、忘れてたら何度も話しかけてくださいな
会場で私はハーメルンの笛吹きの絵をかいていて、
ご来場のかたをねずみ役でひとりずつかいているのですが、それもこんなにふえた!

なんかみんなおしゃれで、ぜったい1個は気になるアイテムもってたりして
かくのもとっても楽しい~

– – – – –

昨年からありがたいことに展示が続いて、でも今回のメルヘンが終わったら
ちょっとおやすみして、印刷物とかで広めるお仕事をしばらくしてみよかなーとか思っていたのだけど
人と会うのがほんとにうれしくて、たくさん色々なこと知ることができて、
それからまたたくさん作りたいものが増えてうずうず。
そのくりかえしの、カラフルな世界に私はいるんだなー
やりたいこと欲張ってなんでもやりたいなフフ

– – – – –

よく音楽でファンの人を恋人にたとえたりするけれども、それがなんだか「ああそうだな」って思いました。
絵はほんとに私そのものみたいなかんじで、でも色んな面があって、
見せられるのは自分のほんの一部だったりするのよね
何が求められてるかわからなくて、受け入れてもらえるかなって不安で
でも人にあわせるわけには行かなくて自分のことばとか絵ってなんだろなって
考えながら前日とかもんもんとしてるわけです。ね。
がっかりされたらどうしよってやっぱり今回もとても不安だったのよ

でもあってみたらほんとにうれしくて、相手もほんとに楽しそうにしてたりして、
安心して何度もなきそうになりました。ほんと。
待っててくれる人がいるんだなー私このまんまうろうろと悩みながらかいてていいんだなとか
全然伝えられないけど毎回ありがたくて、
絵かいててよかったなーて前も言ったのだけど毎日思う。
ことばでの会話ももちろんたのしいし、絵と観る人のなかでぴぴっとかわされる
ことばになる前のフワっとした会話がとてもしあわせ。

そんなこんなで週末のあと2日間、どうぞよろしくお願いします★
日々のたくさんのことがそれぞれにあるのに、私のこと覚えててくれてどうもありがとう~
みんな大好きです。

5月メルヘン・東京メルヘン・おさんぽメルヘン


きのう、サンドイッチもって公園でピクニックしてきました。
5月のみどり、光ってるみたいにぴっかぴかツヤツヤ!
風がちょっと寒くてざわざわしてて気もちよかった~草のにおい。

制作のあとに最近またがしがしおさんぽに出かけているのですが、
雨の日に、橋の上で大声で歌うのがとても気に入ってるところ。
誰にもきこえないのにほんとにおっきい声を空気にポーン!となげるかんじ。サッパリ!

おさんぽ中すれちがった人たち。
歌をうたっている中学生3人
バレリーナみたいなかっこの女の子
歩き方のそっくりなカップル
私にそっくりのかさをもったトレンチコートのおじさん
両手にかばんをかかえて小走りのわかもの。

なんかおんなじ景色をみていても、きっとなにを書いてなにを書かないか、
どのことばを使うか、句読点をどこにつけるか、漢字カタカナひらかな。
書くときのいろんな分かれ道でどれを選択するか、で全然かわってしまうし
その選択がその人のりんかくになるんだなと最近よく考えてました。


5月5日に、カフェでお願いしたらかいてくれたこいのぼり。
おうちも下にちっちゃくみえる!

– – – – – – – – – –

でね私の場合おさんぽ中(目的なくて、歩くのが目的でもなくてただわしわし歩いてくときに)
あたまが二値化されるというかはっきりくっきりしてアイディアがうかんだりすることが多い。
大体2つのことをばらばらに同時に考えていることが多くて、
それは何かなーとこないだ、片方を観察に絞っておいたけど途中で二つが入れ替わったりして。
方っぽうは見たものの情報処理からの連想と、単純な感想っていう二層式で、
もう一方でさらに全然関係ないことを考えてるけど
(たぶん外にいるときはまんがとかゲームとか中のこと、
中にいるときは行ったとことか話したこととか外のことが多いと思う)
お互いにお互いを注意してて、なんとかつながる点をさぐっているかんじ。かな

でもそれは水とか空気みたいな動きをしてて、すぐあぶくは消えるし波紋の形。
うまくシャッターを切れたときだけ覚えててメモできるけど、それは1場面だけで、
そして案外意識の統制下にないというか、ことばなのか画像なのかも分かんないし、
このフワフワした状態なら日本語とかえいごとか関係なくつたわるのかもしれないなー
ということはこの頭のなかの状態からきっと翻訳コンニャクとかができるんだろうな
とかゆらゆら考えてました。

– – – – – – – – – –

それから、AquviiTOKYOで河野愛さんの原画展をしてるのもみてきました。
Serphの曲がとてもとてもすきで、ジャケットの絵もすきで、
そしてAquviiですてきな出会い!ワーイとてもうれしい。


みっしりお話がつまっていて、白黒なのにカラーで動いてるみたいですてきなの。


いっしょにとってもらっちゃった!
AquviiTOKYOのアリちゃんがとってくれた写真です。
にこにこしていて、やわらかくて、でもパリっとした可愛い人ですぐ好きになっちゃった。フフ

– – – – – – – – – –

大山美鈴展
『Kinder-und Hausmaerchen / Misuzu-und Tokyomarchen (KHM 2011)』

2011年6月13日(月)〜19日(日)
10:00 – 20:00  (※最終日(日)は17:00まで)
会場:OAGハウス東京 ロビー

top


展示にはこの人たちも出てきます。
あと1ヶ月だよー!(自分にいいきかせるもくてき)

お問い合わせやメッセージいつでもおまちしてます。
info@misuzu-oyama.com
twitter

Kinder-und Hausmaerchen / Misuzu-und Tokyomaerchen (KHM 2011)

大山美鈴展
『Kinder-und Hausmaerchen / Misuzu-und Tokyomarchen (KHM 2011)』

2011年6月13日(月)〜19日(日)
10:00 – 20:00  (※最終日(日)は17:00まで)
会場:OAGハウス東京 ロビー

opening party: 15日(水) 20:00 ~

top

– – – – –

次の展覧会のお知らせ!
Exhibitionのとこも気がむいたときにみてみてくださいな。
もうスタンプラリーから1年もたつのね!
とてもうれしいことに展示のおさそいがずっと続いて、ずっと制作ざんまいの1年だったな
わー自分で書いててとてもうれしい!縁と運、ほんとにありがとう~

今度の『Kinder-und Hausmaerchen / Misuzu-und Tokyomaerchen (KHM2011)』
は、会場になっているOAGハウス(ドイツ東洋文化研究協会)
の日独交流150周年記念イベントのひとつということで、
グリム童話をモチーフに色々つくっているところです。あとミヒャエル・エンデも!
ドイツ、私のすきなお話がどっさりあるので選ぶのもうれしい~ワーイ
というより私の絵をつくりだしてるもとの世界が、たくさんドイツ文学にあるので
なんだかまわりまわってお家に帰ってきたかんじもします。
時間の都合で、(ほんとは全部新しいの描きたかったのですが間に合わなくって、フフ)
去年カフェ・ド・ディアナに展示してた『マイヨマイヨダンス』と『das Gauklermaerchen』も
もういっかいオヒロメ!

タイトルの、『Kinder-und Hausmaerchen』は、日本で『グリム童話』って呼ばれてる一連のお話の原題で、
「こどもとおうちのメルヘン」みたいなかんじです。
なのでそれと、『Misuzu-und Tokyomaerchen』、「ミスズと東京のメルヘン」。
グリム童話を、東京にいる原題の美鈴さんがこんなふうに変奏してみました!
っていう展覧会。かな
(KHM は作品番号なのですが、2011年なので2011にしてみたよ)

あいかわらず切羽詰るのがおそくって、いまだにぼやぼやしているのだけど
ひとごとみたいにたのしみ!
今回は1週間だけなので私はずっと会場にいる予定です。
ご質問やご要望ありましたらどうぞお気軽にご連絡くださいな。
info@misuzu-oyama.com
twitter: misuzuoyama

ほんとにたのしみ!
制作がんばろっと。
会場にもDM置く予定ですが、来られない方とかDM郵送ご希望の方はご連絡いただければ郵送しますのでどうぞ~
(ノートにご住所いただいている方がたには送らせていただきます)
あとお越しになれる方はオープニングパーティにもぜひご参加ください★
まだなんにも考えてないのだけどね。なんかしたいな。

メイメイメイその2

長いので2つにわけてみました。この下の記事も更新したよー
今は6月の展示にむけて準備をしてるところ。
今度はドイツと日本の交流150周年にちなんだ展示で、
だからグリム童話をモチーフに色々考えてつくっています。

ブレーメンの音楽隊とか、

あと「12人のかりうど」ってお話とか。

現代のトウキョウにいる私とグリム童話の関係とか考えたりしながらかいています。
語られてたときにきいてた子どもとかが思い浮かべたけしきと、
グリム兄弟がまとめたときの解釈と、
それから私がお話から連想するもののあいだには時間と空間の大きなずれがあって、
そのずれの間に歴史的につくられてきたものと、あともっと個人的なところでつくられてきたすべてのことがつまってるんだなと思って。

あっなんか色の少ない作品ばっかりのせてしまったけど、
また細かい色とりどりのもかいているよ。
前にツイッターで書いたのだけど、私が何か書いたり描いたりしてるとき
下がき(えんぴつ)と、文字読んでるときは、音があるとなんにも分かんなくなる。
逆に色ぬってるときと、絵とか映像みるときは、音がないとまっしろけになっちゃって、
やっぱりなんも分かんなくなるというか頭になにものこらないので、
たぶん私にとって色は音楽なんじゃないかなあ
ということを最近はよく考えてました。

– – – – –

もう少ししたらDMもできてくるので、くわしくお知らせする予定!
日にちは、近くなってしまいましたが6月13日~19日の一週間です。
またみなさまにお会いできるのをたのしみにしてます★フッフフ

ありがとうございました!

きのう12月25日、大山美鈴展「注文の多い絵かきさん、注文の多い料理展」
ぶじ終了しました。
今回もほんとにたくさんの方がおいで下さって、
注文が多くてちょっとめんどくさい絵かきさんにおつきあいいただき、ありがとうございました。
1ヶ月またあっという間にすぎて、たのしかった!私しあわせだな

明治大学とヒナタ屋のみなさま、ほんとにお世話になりました。
制作がぎりぎりになってしまってばたばたしてたけれど、だんだんおうちにいるみたいに毎日なつかしいかんじで、
今度お店にいったら私の絵もうないんだな、と思うとすごくさみしい。

窓の絵もオープン前に少しずつ毎日かいていって、

イブの夜に外から見たところ!サンタさんにもすぐ分かるね

さいごの日クリスマスの朝、見てたらなんだかじんわり、さみしくなりました。

終わったあとはヒナタ屋の窓から離れてお客さまのおうちに行ったよ

– – – – –

私は本がとても好きで、それは読むのもそうだけれど形として見た目も、
中に1この世界があるというところもすごいなと思っていて
紙をとじてるというところをいかして、本を切り抜いてお話をそのまんま視覚化する、って
作品をつくりたいなと思っていたので、ちょうど出来てよかったな
他にもやりたかったアイディア、色々形にできた!

でも今回シンプルに一枚で完成する「絵」というのをほとんど作らなくて
本をテーマにけっこう好き勝手やってしまっったので、制作とちゅうはとても楽しかったけれど
展示がはじまって、見にきてくださった人が全然気に入らなくて
がっかりして帰ったらなんか申し訳ないなー、と内心ちょっと心配でした。
でも始まって、AからYまでお店の中をぐるぐるまわって、開いて、「わあ!」っていう反応とか、
ああでもないこうでもないとパズルをひっくり返してるのとか、
にこにこ1ページずつ本をめくっているようすとか、
見てたら本当うれしくて、何度もウッカリ泣きそうになりました。
VとQが初日に間に合わなかったり(ぎりぎり当日できたけど!)
オークションの連絡方法とかばたばたしちゃったり、展示方法とかまた反省点はたくさんですが、とにかくよかった~

夏ぶりにお会いできた方がた、お話できておもしろかったです。
お越しいただけるだけでうれしいのにまた目にみえるものもたくさん色々いただいてしまってどうもありがとう。
どらやきにチョコはとサブレーラスククッキーゼリーグミ、通りもんにチョコリング!
どれもおいしくむしゃむしゃいただきました。
あえなかった方のノートのコメントもうれしかった

クリスマスイブにはいらっしゃった方とプレゼント交換しました。好きなものたっくさん!
私からはちっちゃいノートにお客さまのリクエストの絵かいたやつ。
一生けんめい描いたけど、なんだかお話するのもたのしいしどうももらってばっかりで
一人ずつにもういっかいありがとう言いたいなーみんな大好きです
素敵なクリスマスになりました。すごいの!

ヒナタ屋のクリスマスツリー!ちょっと遅いけどメリークリスマス!

ふしぎなのは、前の展示のときも今回も「なんかイメージ的に黄色かなと思って」
と黄色いものを下さる方が多くて、
ヒナタ屋の店主さんも私の絵をみながら「黄色が印象的だよね」っておっしゃって、
黄色ってあんまり意識したことなかったのにふしぎなかんじ。

– – – – –
今回たまたまアートライブラリーという企画に参加することになって、
アートライブラリーは12日までだったけれどヒナタ屋では展示期間を25日まで伸ばしていただけて。
学生さんとランチいったり楽しかったなー神保町もすっかり好きになりました
そうだ、タビーのスタンプラリー展示でお世話になったラ・ムッジーナカフェのスタッフさんたちも展示見に来てくれたよ

今年はスタンプラリーと注文の多い料理展、制作と展示のしあわせな毎日で、
ほんとにご縁にめぐまれた年でした。
私の今年の一文字は「縁」だなー!「運」もそう。
絵かいててよかったーって何度も思えたし、
作りたいものをどんどん形にしてこうって決心も大丈夫って後押ししてもらえたかんじです。

たくさん素敵な人にあえて、私語彙がなにもなくて同じことしかいえないけど
ほんとにどうもありがとう。
感謝することばっかり!お返しできないから、これからも一生けんめい作品を作ります。
また次の展示で会おうね~

こんどヒナタ屋にゆっくりごはんたべにいこっと!

大事なおしらせ

大山美鈴「注文の多い絵かきさん、注文の多い料理展」
25日まで開催中、
なのですが、作品のご購入について大事なお知らせです。
ちなみに前にもお知らせしたのですが今回作品はすべてオークション形式で、
・作品についている値札
・会場においてある入札用紙
にご記入後、箱に投函していただいています。

それで肝心な、しめきりじかん!
最終日25日、夕方から会場のHINATA-YAで貸切パーティがあるので、
オークションは
16時に、終了させていただくことになりました。
狙っていたのにお越しになれない方もいるかと思うのですが
やむをえず、16時きっかりにしめきりにします。

25日16時!

念のためもういっかい、「25日の16時」です。
どうぞよろしくお願いいたします。

落札された方には、年内に電話にて連絡さしあげる予定です。
連絡がおわりましたら、ブログやツイッターでもその旨お知らせいたします。

いまVとQをようやく制作中なので、最終日までにはアルファベット全部そろうはず。
今までお越しいただいたみなさま、ありがとうございます☆
これからのお客さま、お会いできるのをほんとにたのしみにお待ちしています。

なるべく時間に合わせて伺いますので、お気軽にご連絡くださいな。
misuzuoyamaをフォローしましょう
info@misuzu-oyama.com

大山美鈴展てんテン

なんだかパタパタしてる間にもう1週間!
パタパタママ パタパタママ
なんとかなるかなって思ってたら、搬入まで10日くらいほんとに一歩も家を出られなくなりました。
今回はあせるのおそかった!
でも無事、どうにか泳いでこれました。よかったー!
(まだVとQがないのだけどね、忘れたふりして気長にお待ちくださいな)
というわけで、本の町・神保町で開催中です。


大山美鈴
『注文の多い絵かきさん、注文の多い料理展』

2010年12月1日(水)~12月25日(土)

at Cafe HINATA-YA


前にも書いたのですが、今回は本の町で本がテーマの展示になってます。
1日は題にAのつく本
2日はBの本
3日はCの本

モチーフに使った本のリストがあるので、気になる方はこういうカレンダーみたいな表紙の
白いかんたんな冊子を開いてみてくださいな。
タイトルと作者を一覧にしてみました(VとQとZはないけど!イヒヒ)

あと、M・N・O・P・S・Tは一緒の箱にはいってパズルになってます。
ちょっと分かりづらいので、もとの絵!

これがM(モモ / ミヒャエル・エンデ)

これがN(猫町 / 萩原朔太郎)

これはO(おどる12人のおひめさま / エロール・ル・カイン)

これはT(時計坂の家 / 高楼方子)

Pは9こセットじゃなくて、どのように組み合わせてもいい形になってます。
あとSは鏡のやつ。

なんかめんどくさいかしらとちょっとは思うのだけどね。
「注文はずいぶん多いでしょうがどうか一々こらえて下さい。」って言っちゃう!
絵というよりはしかけのついた本というかんじでゆっくり遊んでいってほしいなと思います。
本て読むのももちろんとても楽しいけど、それ以前に「めくる」って動きがすごいしかけだと思うのね。
次が見えない状態で、ばあ!ってなるんだもんなー
いつも同じ結果になるとは限らないかも知れない、緊張感があるよねえ
CDのデザインするときもその、見えないとこをめくるって動きをどうにかうまくできないかなって
よく思ってたけどなかなかむずかしい。

11(K)とか6(F)とか、中のほうにたくさん落書きしてあったり、
9(I)もむやみに中身引っ張り出したりしてくれたらうれしいし
カフェに作品が点在してるので、どれが何だかまず探すところから始まって
ちょっと気になったのを席まで持ってって、
読むみたいに1ページずつのぞき見てもらえればいいなーだらだらと。
多少こわれても、言っていただければすぐ直すので(桜折っちゃった、エヘってかんじでね)
どんどんさわってみてくださいな(水濡れだけはちょっと直せないけど)
なんかちょこちょこ色々しこんであるはず。
あともとの本も何冊か持ってきておいてあるので、気になる本あったらどんどん読んでもらえれば。


で、おまけにこんなプラ板がついてるので、日付と対応するアルファベットのやつを
見つけた方にさしあげますです
クリスマスまでのカウントダウン!
今日は7日だから、Gのプラ板が無事、誰かのお家にいきました。

– – – – –
なんか「ゆうまだきらら」とか「はるのよの」とかじっくり描きこんでる絵は、構成の段階で
組み立てたお話の時間軸全部を配置してって、意味を置き換えてここに当てはめて…
ってなかんじで実はとてもきっちりぎっちり計画的に下書きをする、というか
設計するので、アイディアをまとめるところからとても時間がかかるし
下書き中は頭が混乱するので音楽がかけられないことが多い。
のだけど、
今回展示してる作品は(時間の関係もあってね)ずーっと音楽かけっぱなしで
考えたことを一回まとめずそのままダイレクトに反映させちゃったものばかりで、
それでも私の好きなものとか考えてることってあんまり変わらないんだなと分かったりして
案外、今までにないかんじでおもしろい経験でした。
やりたいことやっちゃった。エッヘヘ
でも私やっぱり本と絵と、なんか作るのすきだなあ

だから見る側もきっと、じっくりゆっくり中に入りこんでシナリオを探すってかんじじゃなくて
楽しい~ってなんとなーくあそんでるうちに気づいたら時間がすごいたってた、とか
そんなかんじになったらたのしいなあと思います。
もちろん人のことはわかんないけどね

– – – – –

先日お客さんに聞かれたのですが、本の形の作品、どう飾ってほしいかというと
なんとなくお気に入りの本といっしょに本棚においといて、忘れたころ開いて
あっこんなのあった!ってにこにこして見ちゃうとか。そんなのがいいな。
へそくりはさんどいて忘れてたみたいな。

あともう1こ聞かれたのが、とくにお気に入りの本。
ほんとに好きな本ばっかりで選べないのだけど、ぱっと見るだけでほんとにファーってなるのが、上にもでたけど
「おどる12人のおひめさま」(エロール・ル・カイン)
「猫町」(萩原朔太郎)
それから、あんまり有名じゃないかも知れないけどすごく好きなので読んでみてほしいなっていうのが
「仮面の国のユリコ」(浜たかや)
「時計坂の家」(高楼方子)
どれも私の頭の中の国を作ってるだいじな布たちです。
んーでもいちばん近いというか、私の部屋から鍵穴ごしに見えるかんじの親近感があるのは
やっぱりミヒャエル・エンデかなあ。


おまけ!
今日はフォトグラファーのNORIさんと、衣装デザイナーのmakiさんがあそびにきてくれました。
NORIさんもアートライブラリーに参加してて、Folioっていうところでクロアチアの写真を展示してるのです。
いっしょ見にいってきたけど、日差しと空気がガラス割れたらさーっと流れてきそうで、
写真て窓みたいなんだねと思いました。
屋根、かわいいなあ

もういくつ寝ると

展示がはじまるよ~
今せっせと制作しているところ、うーん間に合うかなあ

最初にコンセプト決めてたはずなのですが、とちゅうでイメージがはっきりしてきたり
思いついたことやっちゃいたかったり、ものすごく作りたいものが出来たりして
そうなるかなあとは思ってたけど案の定よこみちにそれました。
注文の多い料理店に色んなお話の人たちが訪ねてきて、そのあしあとをちょこちょこ残し…ては、いるのかな、

でもせっかく25日までだから、アドベント展示を目玉にしてみようかと思って!
1日から25日まで25こ、作品つくる予定です。
(予定だわね、もしかすると後ろのほうは何日か遅れてできてくるかもしれません)
1日はAのつく本の作品。
2日はBのつく本の作品。
3日はCで4日はDってふうに、それで25こ。24日がちょうどXになるのよーX’masだねえ
作品あけると中に、ほんとにちょっとしたオマケ(プラ板ね)を入れてあるので、
その日付の最初にあけた人がそれもってっちゃってくださいな。
本は、Aといえばこれでしょうって勝手に選びました。(正確にいうと、選んでるところ)
しかしまだ半分きてないよ、がんばろっと

今回はそんなこんなであんまり描きこまず、コラージュとか布の作品が多いです。




みんなの気にいるかどうかはちょっと分からないけど、楽しんでもらえたらいいなあ
私自分で作ってるときももちろんとても楽しいのですが、見た人がよろこんでくれるのがほんとにうれしいししあわせだなーって思うのよ
(でもよろこんでもらうために作るんではなくってね)
小さいときのお絵かきの延長でずっと作品つくってきてるから、よけいそう思うのかも知れません。
なんか思ってることは単純明快なことなのに、全然うまいこと伝えられないな
なのでとにかく一生けんめい、形にしたいなと思います。

この、ゆきのどうぶつたちが我ながらすごいかわいくてお気に入りです


これは早くみせたいな!

– – – – –

うーんしかし本をよむ時間がちょっと足りなくなってこまった!
私やっぱり本が好きで、気づくと本の絵をかいている。
さし絵って意味じゃなくて、絵が出てくるつぼ的なものが、小さいときから大好きな本たちでできているみたいです。
なんかすべての本(ジャンルとか全然関係なく全部の本)の世界がつながっている廊下というか図書館みたいなとこがきっとあって、私の意識はきっとそこにあるんだなー
ああつまりそこがファンタージエンなんだなあ!
とこないだ突然納得しました。ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」の。
すべてのお話を記録してるおじいさんのとことかみたいな。ね。

さて作業にもどろっと
なんかコラージュって誰がやってもけっこうおんなじかと思いきや、
何からどんなものを選んでくみあわせるか、ほんとに色んな選択肢があっておもしろい。
あんまり意識してなかったけど、絵って人なんだねえ
どういうこと考えてどういうものが好きで、どんな毎日すごしてるのか、出てくるものなのね

– – – – –

そういえば来年はどくろの手帳!
またかわいいクルテクにする予定で2ヶ月くらい決めてたのに、ほんとに衝動的にかっちゃった

私買い物でも制作でも、いきなり気がかわることがあって時々自分でエー、となります。
でもそのときしたいこととかが自分で分かるというのはいいことかも知れないな

下のほうにドイツ語で
Eines ist heute morgen im Wert von zwei. て書いてあって、
One today is worth two tomorrows.ってベンジャミンフランクリンの言葉だそうな。
今日一日は明日という日二日分の価値がある、てかんじ。ああほんとだね。

注文の多い絵かきさん、注文の多い料理展

きゃーもう10月!
すっかり涼しくなってきてうれしくてしょうがない毎日です。空気がやっと形になってきた
マフラー巻いちゃうし手袋しちゃうよ!イヒヒ
そしてなんだかタビーのスタンプラリーの余韻でいまだにふわふわしてるのですが、
次の展覧会の詳細がアップされました。
exhibitionのとこ見てみてくださいな。

大山美鈴『注文の多い絵かきさん、注文の多い料理展』
2010年12月1日〜25日
https://www.misuzu-oyama.com/

宮沢賢治の「注文の多い料理店」に、色んなお話の人たちが訪ねてきて、
そのあしあとをちょこちょこ残していきましたよって展示になる予定です。
会場のカフェ・ヒナタ屋は、ちょっとわかりづらいところなのですが
三角形のビルの入口を入って、なんと手動のエレベーターであがってくのです。
手でがらがらっと扉をひくやつ。レトロ!お日さまいっぱいぽかぽかのところ。
神保町アートライブラリーというイベントの一企画への参加、という形での展示です。
お散歩がてらぷらっと見にきていただけたらうれしいです。

あーたのしみだなあ
とかぼやぼやしてたけど今から準備がんばらなきゃ!

まだ私行く日とか決めてないのですが、ご質問やご要望ありましたらどうぞお気軽にご連絡ください。
info@misuzu-oyama.com
twitter: misuzuoyama

あんまり考えてなかったのですが気付いたら最終日クリスマスだ!わー何かやりたいなあ
冬がくるのほんとにうれしい。

最近つくっためがねブローチと、宇宙おさんぽねこさん。

のんびりしてました

あららいつの間にか1ヶ月たってました。
スタンプラリーのあとの色んなこと、
ツイッターでぷちぷちと書いてたのがいっぱいたまってた。
– – – – –
7月9日誕生日、楽しい誕生日!
ディズニーランドでシールもらって、キャストにいっぱい
「みすずさん、おめでとう!」って祝ってもらいました。
(ホーンテッドマンションの人はおめでとうを言わないということが分かった)
同じ誕生日の男の子にも会った、2004年生まれの6歳だって


ウヒヒ
そりゃもうすごいたのしかったです☆
でも、1ばんうれしかったのは妹がくれたことば!
それから、もってかえってた絵をかいたり





IFF(国際ファッションフェア)ではデザインフェスタギャラリーのブースで「12+4」を出しました


あと頭がオレンジ色になった!(もう色おちてきちゃったけど)
妹は黄色いから並ぶといいかんじ。


ああこんなかんじで1ヶ月たってたんだねえ自分で書いててちょっとびっくりする。
色んな人とも会えて、個展前はずっと一人で絵具と仲良くしてたのに
ここんとこ外むきで、それもすごくたのしい☆私しあわせだなあと思うわ
そして、なんだかほっぽらかしになってしまってたのですが、まだ絵本の原画、展示してます。
なんと、8月末まで見れるみたい!(正確な日付まだ分からないので、またお知らせします)
ちょっと一段落ついたからまた私もいこうー
恵比寿、ラ・ムッジーナカフェです。
8月のお休みは8日(日)、14〜17日のようです。
サイン希望の方とか、どうせなら作者に会いたいって方とかいらっしゃったらどうぞ遠慮なくご連絡ください、なるべく行くようにしたいので。
花火とかおまつりいきたいなー
ああそうだ、最近知っておもしろかったこと。
スペインではカーニバルの最終日、いわしの埋葬をするとこがあるんだそうです。
はりこのいわしを焼いたり。
金子みすゞの「大漁」読んだら、きっとカーニバルの詩だと思うんだろうな。
misuzuoyama